えんまん夫婦の育児書

えんまん夫婦の育児書

子育て・家事・家庭生活に着目し、夫婦を応援する育児書を目指す!

【実体験】つわりとは?夫婦で乗り越えるための方法!

こんにちは、えんまん夫婦です。

現在妊娠29週目の妻です。

今回は妊娠初期のつわりについて夫と話してみました。

その時の妻の気持ちは?夫の気持ちは?

参考になれば幸いです。

 

まず、私のつわりは妊娠5週から安定期に入る16週頃まで続きました。

いわゆる食べづわりで、症状は

  • 空腹時の嘔吐
  • 倦怠感、微熱
  • 胃のもたれ、吐き気 

などでした。

基本的には1日中気持ち悪く、特に夕方からは強烈な倦怠感があり、夫が帰ってくると横になっていることがほとんどだったと思います。

 

つわり中の妻はどんな気持ち?

  • 普通に家事をこなしたい...
  • 大好きな食べ物をいっぱい食べたい...
  • 夫も疲れてるのにいつも横になってて悪いな...
  • 今日も何も出来なかった...
  • 赤ちゃん今日もちゃんと元気かな...

→この時期はまだ1ヶ月に1回の検診しかありません。

私は8週目に1度出血が多くあったこともあり、赤ちゃんが無事か毎日心配でした。

(結果、赤ちゃんは元気でした)

 

この時期を乗り越えるために私がしたこと

  • 買い物の負担を減らすために生協に加入(週1で食材を届けてもらいました)
  • 外出時には飴やガム、スポーツドリンクで空腹を避ける
  • 頭痛がある時は少量のカフェインを摂る(担当医師と相談しながら)
  • 夕飯を作れない時は、夫に今日は無理だと伝える

→波のある妊婦の体調を夫が全て察するのは難しいので、今日の体調を伝え、出来ないと伝えることはとても大切だと思いました。

 

夫にしてもらって助かったこと

  • 食後の洗い物
  • 夕飯を買ってきてもらったこと
  • 体調への気遣い
  • 一緒に過ごすこと

→特に匂いのする洗い物は嘔吐を我慢しながらされる方も多いと思うので、それだけでもしてもらえると本当に気持ちが楽になります。

あと、この時期は食べたい物がその瞬間で変わったりします。何か買って帰ってあげる場合は今食べたい物を聞くといいかもしれません。

そして不思議なことに、1人で過ごしている時よりも、夫といる時は症状が和らいだります。

パートナーの存在ってそれくらい力があるのだと思います!

 

夫はどうだったか?

大変だったことはあった?

妻の様子を見てツライことは分かっても実感が伴わないので、理解できないのが大変!

何か気をつけていたことはあった?

人によってはつわりで入院が必要になると聞いていたから「体調大丈夫?」とか声をかけて何か変化がないか気をつけていたよ。あとは仕事から帰る時間を気をつけていたけど、これはうまくいかなかったな。

家事をお願いしたこともあったけど、仕事の後の家事はやっぱり辛いもの?

もともと一人暮らしの経験もあるし、家事をするのはそれほど。一番辛いのは妻の体調と気持ちの浮き沈みがやはり激しく、日によって全く違うため戸惑いがあった。

コントロール出来ない気持ちや体調の変化はお互いにとってしんどい時期ではあったね。

 

夫婦で乗り越えるための方法

私たちが思う、つわりを乗り越えるために大切なことは、

一緒にいる時間を増やすことだと思います。

やはり1番信頼していて、安らげる夫がいる事が妻にとっては何よりも心強いです。

少し動ける時には散歩に連れ出してもらったり、少しの会話でも症状が和らぎます。

そんな時間が私たち夫婦にとってはとても大切でした!

 

 

 私が妊娠して加入した食材配達のサービス

母子手帳発行後からは赤ちゃん割引(基本手数料・配送料無料)が適用されます。(地域によって内容は異なります)

詳細は以下のリンクよりご確認いただけます⭐︎